esty yogaには、サウナや温泉効果のあるお風呂があり、設備が充実しています。
レッスン後だけに限らず、お風呂やサウナだけのご利用など、
その日の気分に合わせてご利用していただけます。

Facility

サウナ設備

サウナ室設定温度 約90℃
水風呂設定温度 18℃
休憩スペース 浴室内に腰掛けスペースあり
  • ドライサウナ

    ドライサウナ

    約90℃の高温ドライサウナで新陳代謝を活発にし、疲労物質を汗とともに体外に排出しましょう。
    サウナには疲労軽減、肩こり・腰痛の緩和、血圧の正常化、神経の沈静化、汗腺や皮脂腺の洗浄、等たくさんの効果が期待できます。

  • 水風呂

    水風呂

    体への温冷刺激を繰り返すことで、血管を伸縮させ血行を良くし疲労回復効果を与えます。血行が良くなることで体の隅々まで血液が送られ、冷え性の改善にも役立ちます。
    水風呂は体をリラックス状態に導きます。日々のストレスを緩和し自律神経を整えることでホルモンバランス(特に女性ホルモン)を整えます。

  • 炭酸風呂+光明神々温泉(準天然温泉)

    炭酸風呂+光明神々温泉(準天然温泉)

    お湯の中に炭酸ガスを溶け込ませた『命の湯』に、1トンの岩から3~5%程しか産出されない貴重な鉱石『光明石』をプラス。疲労回復・冷え性・神経痛・肩こり・腰痛・リウマチ・痔・産前産後の冷えに効能が期待されています。
    厚生労働省の医薬部外品許可が取れている安心の品質で、あなたのフィットネスライフに湯治効果を加えましょう。

    光明神々温泉

    光明神々温泉

    成分
    塩化カルシウム、硫酸カルシウム、炭酸水素カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、硫酸ナトリウム、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム、炭酸水素マグネシウム、珪酸、硫酸カリウム
    効能
    神経痛・リウマチ・肩のこり・腰痛・痔・冷え性・産前産後の冷え症・疲労回復
Effect

サ活の効果

  1. 疲労回復効果アップ

    疲労回復効果アップ

    レッスンのあとは疲労物質が溜まり、翌日に影響が出てしまうことも。
    サウナはお風呂よりも短時間で血流が良くなるため、疲労回復効果が高まり、体への負担が軽くなります。

    01

  2. 老廃物を排出して美肌に

    老廃物を排出して美肌に

    サウナは深部体温を上げるため、冷え性の方にも効果的です。
    発汗作用によるデトックス効果で、老廃物を排出し、美肌にもつながります。

    02

  3. ダイエット効果

    ダイエット効果

    身体は、体温が38度以上になると「HSP(ヒートショックプロテイン)」というタンパク質が増殖します。
    HSPは脂肪を燃やす褐色脂肪細胞を活発にしてくれる、ダイエットの強い味方です。

    03

Preparation

効果的にサ活をするために

エスティの施設を利用した、効果的なサ活の流れをご紹介します。

01

ヨガ・ピラティス・ジムなどでトレーニング

サウナはトレーニング後のリカバリーをサポートします。
たくさん汗をかきましょう!

02

アロマサウナで脂肪燃焼

運動後は脂肪燃焼リパーゼという酵素が働き10~15分は脂肪燃焼ゾーン。
室内温度約40℃のアロマサウナで、リラックスしながらより脂肪を燃やしましょう。

03

プロテインで栄養補給

運動後30分以内に飲むと効果的です。

04

シャワーで汗を流しましょう

気持ちよく汗を流したら、
いよいよサ活のスタートです!

Method

サウナご利用方法

01

体・頭を洗う

肌が汚れていると汗をかきづらくなるため、気持ちよく汗をかくためにも大切です。

02

サウナ浴

慣れないうちは5分程度。
6~12分を目安に、無理せず自分のペースで入りましょう。

03

水風呂

30秒~1分程度。
水風呂に慣れない方は、足や顔に水をかけるだけでも構いません。

04

休憩

5~10分程度。
椅子やベンチに体を預けて、リラックスしましょう。

02サウナ浴~04休憩を3回ほど繰り返しましょう。

05

入浴後の水分補給

失った水分の補給、肌の保湿をしっかりと行いましょう。

Q&A

よくある質問

ヨガとピラティスの違いは?
ヨガは身体と心の調和、精神的なものに重点が置かれ、呼吸は主に腹式呼吸で副交感神経を活性化し、頭や身体をリラックスさせる効果があります。
ピラティスは呼吸と共に背骨付近の筋肉を刺激し、インナーマッスルを効率よく鍛えて、身体の持つ機能を最大限に引き出す事に重点を置きます。呼吸は胸式呼吸で交感神経を活性化し、頭や身体をリフレッシュさせます。
ピラティスやヨガで痩せることはできますか?
効率的に身体を動かすことができるようになり、エネルギー消費が良くなることで体重が減り、健康的な身体に変化する方が多くいます。フラットなお腹や美しいデコルテラインを作っていきましょう。
どのくらいの頻度でピラティスを受けるのがいいですか?
筋肉が動きを覚えて、エクササイズの効果を継続的に保つためには、1週間に1回のレッスン受講をお勧めします。ピラティスは続けることで効果を保てるので、定期的にレッスンを受講することをお勧めします。
施設体験は可能ですか?
ピラティスやヨガ、その他スタジオレッスンを受講できます。また、施設体験日にはトレーニングジムや女性専用トレーニングエリア、その他プールにサウナなどエスティのすべてを体験することができます。
ピラティス会員はピラティスしかできませんか?
有料のグラビティピラティスを月4回受講していただける会員種別です。グラビティピラティス受講日はジムやプール、他のスタジオレッスンをご利用していただけます。